その他

いつの間にかSymfony2.1が出てますね

1.4は当分使えるので、あまり気にしていませんが…。Webアプリケーションの問題は、脆弱性の問題等で常にバージョンアップしていかないといけない点でしょう。1度作ったら一生使えるWebアプリがあったらいいのに。

Symfony 2.0 が出ました

以下、公式ブログなわけですが、英語なのでちゃんと読んでません(^^; http://symfony.com/blog/symfony-2-0自分は「namespaceなにそれ?」って感じなので、当分は手を出しません。やっぱり解説本が出てからじゃないとハードル高いです……。

パソナテックのセミナーに行ってみた

サーバ運用で知っておきたい! Linux実践トピックセミナー毎日編集ばっかりしているとマンネリになるので、パソナテック主催のセミナーに行ってみました。ちなみに無料です。講師はリナックスアカデミーの中島能和さんです。もうみんながオープンソースでメ…

はてなは難しいなぁ

だいたい symfonyの使い方が分かってきたので、そろそろβテストの準備をしようと思って、はてなグループを作ってみた。 http://podtv.g.hatena.ne.jp/でも、どうやって使うのかイマイチ分からない。なんか広大な野原に放り出されて、好きなだけ使って下さい…

1万アクセスか

なんか妙に実感とかけ離れていますが、1万アクセスになりました。

symfony1.1はかなり変更が多い

ドキュメントを読むとかなり変更点が多い。かといって、情報があまりない現時点で 1.1を前提に開発するのもツライ。まぁ、symfonyは長期メンテが保障されているので、当面は 1.0でいくしかないですかね。

はてなダイアリーの便利な使い方

これは全くの余談なのですが、現状、開発マシン(CentOS5.1)にはプリンタがつながっていません。ですので、開発マシンに入っているプログラムやドキュメントを印刷しようとすると、sshしたり ftpしたりとちょっと面倒な事になります。1つ前のエントリは開発…

symfony1.1についての情報

Think ITで symfony1.1についての連載が始まったようです。 自分はちょっと様子見です。

追記:idがずれる件は簡単に修正可能でした

>あと1つ問題点があって、 > symfony propel-load-data >をすると、idがどんどん増えていって、親子関係がずれてしまうのです。 と書いたのですが、 symfony propel-build-modelしてから symfony propel-load-dataすると、OKのようです。

ディノさんのフォローアップ講習会に行ってきました

こういうものに外部の人がタダで参加させてもらっちゃっていいのかなーと思いつつ、参加してきました。 下のリンクはその時の動画です。なんかもうUPされますね。早い。http://zoome.jp/follow-up/diary/54/ http://zoome.jp/follow-up/diary/55/なんという…

ディノさんのフォローアップ講習会に行ってみます

株式会社ディノさんでは、社内勉強会(symfonyの情報も多い)を色々公開していらっしゃるのですが、今度は Webで公開するだけじゃなくて、外部の人も参加OKにするという凄い試みを始めるみたいです。 http://openlab.dino.co.jp/2008/04/25/224333240.htmlな…

現在のPVは5000です

ほぼ1カ月で5000ですね。 アクセスよりも開発をガンバロー!ついでに、タイトルを PodTV開発日記(symfony風味)に変更しました

20日目:symfony徹底攻略本のP305に間違いを発見

まぁ、細かいんで誰も指摘しないのだと思いますが……。 中段からやや下の辺り。## 設定を反映するために networkコマンドをリスタートさせます # /sbin/service/network restartとあるのですが、serviceの後は /ではなくてスペースではないでしょうか?# /sbi…

なんかアクセス数の統計がおかしい?

はてダのアクセスカウンターと、Google Analyticsの表示のアクセス数が全然違う。Googleの方は、この1週間で 169PVと出ました。こっちの方がかなり実感に近い感じです。

2週間で3000アクセス

はてダに書くと、明らかにアクセスがあがりますねー。 これは励みになります。自分の備忘録もかねているので、そのうち 100アクセスぐらいは自分でしたものですが。

オレオレ開発

http://blog.livedoor.jp/ld_directors/archives/50960177.html↑人手がゼロで、何でも1人でやる開発スタイルをオレオレ開発というらしいです(笑)オレオレ映画とか、オレオレ小説とか(あ、これは私小説というのか)、いろいろ応用できそうです。個人的には、…

プレスリリースをみて、営業の電話がかかってきた

http://www.value-press.com/pressrelease.php?article_id=23440 ↑ このプレスリリースをみて、広告会社から「CGMに対して、効果的なPRができるんですけど……」と、営業の電話がかかってきました。安く PRできる媒体としての CGMとか、タダでコンテンツを作っ…